- HanaPrime(ハナプライム)の口コミ・評判を知りたい
- 実際に利用している人の意見を聞きたい
- HanaPrime(ハナプライム)の申し込み方法は簡単?お得情報は?
HanaPrime(ハナプライム)は東京にあるお花屋さんが運営している花サブスクです。
今回はこのHanaPrime(ハナプライム)をご紹介していきます。
HanaPrime(ハナプライム)の特徴は?

お供え専門の花サブスクのプランがあるなど、お花が必要なシーンに気軽に使えるサービスがあります。
季節のお花プラン1,500円でお花が7本〜10本も入っているボリュームに大満足の花サブスクです。
動画でもハナプライムのお花が紹介されていました。
HanaPrime(ハナプライム)は花サブスク以外に、胡蝶蘭などのお花も販売しているサイト

大切な方、お世話になった方へのお祝いに活躍する胡蝶蘭も、HanaPrime(ハナプライム)からお届けできます。
胡蝶蘭の写真と金額が一覧になっているので「思っていたよりボリュームがなかった!」などという失敗の心配も入りません。

お届け前にどんな胡蝶蘭を送るのか写真を送付してくれるので安心できますね。
またスタンド花もお届けできるので、推しのコンサート、舞台など「推し活」などにもおすすめです。
HanaPrime(ハナプライム)の口コミ・評判は?


HanaPrime(ハナプライム)の利用者さんの口コミを調べてみました。
結果、お花が傷んでいた等という口コミは少なく、皆さんボリュームに満足されていました。
良い口コミ・評判



お花が長く保つと毎日のお手入れが楽しいですよね。
サロン用のお花の配送サービスをお試し中💐#hanaprime
— はる🐏癒し〜ぷをつくった花好きな人 (@iyasheepharu) January 8, 2022
キュートな印象のお花たち!
配送梱包も丁寧で、お花たちの状態もまずまず😊
レモンイエローのバラがお気に入りです!
サロンに飾ります🌷 pic.twitter.com/aQusp659Lq



私たちが見てもお花の鮮度がいいと分かるほど品質が良いのですね!
先日ハナプライムさんから届いたお花💐届くお花がどんどん春めいてワクワクする☺️
— 花と私。|疲れたので花を活けるアラフオー会社員 (@87woikeru) January 20, 2022
まぁチューリップ入ってたから、義母にまるごとプレゼントしたんだけども🌷
今日は在宅ワークですが午後から直行せねば💨
今週も残り2日。がんばりましょい😇#今日の花#hanaprime #花のサブスク #花のある暮らし pic.twitter.com/CoKf9famTy



季節をお花で取り入れて在宅ワークも楽しくなりますよねっ!
悪い口コミ・評判



ダリアはデリケートなお花ですが、すぐ散ってしまうと悲しくなりますね。保水ジェルを洗う時には私も取り扱い気を付けてます…。



せっかくお花に興味を持ったのに・・・残念ですね。
HanaPrime(ハナプライム)のメリットは5個ある!


HanaPrime(ハナプライム)のメリットについて紹介していきます。
HanaPrime(ハナプライム)の5つのメリット
→気になる箇所にジャンプできます▲
ボリュームが抜群でコスパがいい
利用者の方の口コミで一番多かったのが、「ボリュームいっぱいで驚いたという」感想です。
お花の本数の目安としては、1,500円のコースで10本とかなりコスパがよい花サブスクです。2〜3カ所に分けて飾ることもできます。
前日には発送完了メールが届くので受け取り忘れがない!
発送の前日に発送完了メールが届くので、うっかり受け取り忘れる心配がありません。



メールが届くことで明日届くのか…!と事前にわかりますよ。
保水ジェルをたっぷり使用しているので水枯れしない


お花の切り口に保水ジェルがたっぷりついて水枯れなく届くので、安心して利用できます。



ただ、ジェルがあっても花瓶には早めに入れた方がいいですね、」
観葉植物、胡蝶蘭が相場より安い
観葉植物と胡蝶蘭は提携農園から直接仕入れをしているため、品質も良く相場より安い価格で購入できます。
初回50%OFFキャンペーンでお試しができる
今なら初回50%OFFキャンペーンを利用して、花サブスクをお試しできます。



花サブスクが初めてでも、安心して利用できますね。
HanaPrime(ハナプライム)のデメリットは3個ある!


HanaPrime(ハナプライム)のデメリットについて紹介していきます。
ポスト投函ではない
ボリューム重視のためポスト投函できなく、受け取りの手間がかかるのが難点です。



ポストに入れっぱなしはなくなるけど、自分の受け取りたい時には受け取れないのは残念。
プラン変更やキャンセル等がWEB上でできない
プラン変更やキャンセル等はメールか電話での対応となります。
営業時間の9:30〜18:00(土日祝営業)に連絡を取る必要があります。
お花の名前が分からない
送られてきたお花の名前の案内がないため、「お花の名前が分からない」との声も。



生活にお花を取り入れたい利用者さんにとっては、とても残念ですね。
HanaPrime(ハナプライム)の安全性について
HanaPrime(ハナプライム)は東京お花屋さんが運営する花サブスクです。
オンラインでは、花束、観葉植物、胡蝶蘭、スタンド花なども取り扱っていて購入することができます。
他にも結婚式場やイベントなどでの装花も手掛けていてお花のデパートのような会社です。
HanaPrime(ハナプライム)の会社情報
会社名:株式会社HanaPrime(ハナプライム)
設立:2017年4月1日
資本金:10,000,000円
HanaPrime(ハナプライム)の申し込み方法について


この章では、HanaPrime(ハナプライム)の始め方を紹介していきます。
申し込み方法は、この流れに沿って進めていただくだけで簡単に申し込むことが出来ます。
HanaPrime(ハナプライム)のホームページ右上の三本線をタップする


「目的別で探す」から「お花の定期便」をタップしましょう。
画面が変わったら「お花の定期便を試してみる」をタップしてください。



スクロールして一番下の「お花の定期便」でもOKですよ!
8種類のお花のプランの中から1つプランを選びましょう


8種類のプランは次の通りです。
通常の4つのプラン
プラン | 料金 | お花の本数 |
季節のお花プラン① | ¥1,500(税・送料込) | お花7〜10本 |
季節のお花プラン② | ¥3,000(税・送料込) | お花13〜16本 |
季節のお花プラン③ | ¥5,000(税・送料込) | お花21〜24本 |
季節のお花プラン④ | ¥10,000(税・送料込) | お花30本以上 |
お供えの花の4つのプラン
プラン | 料金 | お花の本数 |
お供え花プラン① | ¥1,500(税・送料込) | お花10本(5本・5本 対の状態) |
お供え花プラン② | ¥3,000(税・送料込) | お花14本(7本・7本 対の状態) |
お供え花プラン③ | ¥5,000(税・送料込) | お花21〜24本(9本・9本 対の状態) |
お供え花プラン④ | ¥10,000(税・送料込) | お花30本以上(15本・15本 対の状態) |
「お届けのサイクル」を選択しよう


「月ごとに指定」か「週ごとに指定」と届く曜日選びましょう。
お客さま情報を入力する


次の項目を入力しましょう。
・名前
・郵便番号
・住所
・電話番号
・クーポンコード
・クレジットカード番号
到着まで待とう!
前日には発送完了メールが届くので安心!
あとは待つのみ!
HanaPrime(ハナプライム)の解約・退会方法について
「思っていたのとちがう」「ライフスタイルが変わったので受け取りができなくなった」
など退会を考える人もいますよね。
ここで退会の方法をお伝えします。
配送予定日の3日前までに、メールか電話をするだけでOKです。
HanaPrime(ハナプライム)は口コミ・評判は好評で、綺麗なお花が届くサブスク定期便!


HanaPrime(ハナプライム)はボリュームを重視したい方におすすめの花サブスクです。
お花屋さんで買うよりは断然リーズナブルです。
2〜3カ所に分けて飾る利用者さんもいます。
例えばビジネスシーンでも使えるのではないでしょうか?
会社、飲食店のテーブル、トイレなどの一輪挿しに分けて飾るのであれば逆にコスパがいいですね!
また開店祝い、開業祝いに胡蝶蘭、スタンド花などの注文もできるのでお花屋さんに行く手間も省けます。



HanaPrim(ハナプライム)はいろいろなシーンで活躍する花サブスクとも言えますね。
今回のお花のサブスク選びの参考になれば幸いです。
他にも、自分のお家にお花を迎い入れたい方におすすめの人気ランキングも用意しています。
お花がある生活は少し気持ち的にもゆとりが出来て家の雰囲気が明るくなります。
是非合わせてチェックしてみて下さいね。


贈り物にも最適なお花のサブスク定期便もよく読まれています▼

